この価格でアルミも溶接できるのはありがたいです♪以前はノンガス半自動溶接機を使っていましたが、商品販売が増えてきたので仕上がり品質を上げるためにTIG溶接機にステップアップしました。スパッタも上手にやればほぼ出ることが無くなったので、室内で作業ができるようになりました。夏の暑い時期にエアコン室内で作業できるのは幸せです♡ただ、スパッタが出ないからと調子に乗って半袖で丸1日作業してたら、左腕が日焼けで皮がむけました。。。溶接作業は長袖、長ズボン、グローブ着用しましょう♪アルゴンガスも近くのガス屋が親身になって相談に乗ってくれて最もコスパが高く、移動もし易いサイズの1.5Lがボンベ本体込みで35,000円でした。ガス補充だけだと5,500円で、ガスを使うことも億劫でしたがこの品質と室内作業(自己責任)できるなら早めにTIG溶接機を導入しとけば良かったと後悔してます。後はアンペアなどの出力設定は、マニュアルに目安はありますが実際自分でやってみて最適なところを見つける必要があります。ある程度やれば勘も養えるので、その後は設定保存して使ってます。ノンガス所有者で迷ってる方には絶対おすすめです!!